【架空電車】南海サザン用特急車デザインスタディ1

nankai12000.jpg

 「架空電車」の第6回は、南海「サザン」用特急車です。今秋登場予定の南海12000系のスタイリングを、ウスラウサギ製作所が任されたなら、こうするぞというところを画にしてみました。

 南海車両の顔というと、関西私鉄にしてはめずらしく、前照灯を前面窓下に配置した、表情のある顔が特徴だったのですが、2008年登場の8000系では、前照灯を貫通扉の上に持っていって、前面窓の下には無表情な標識灯だけになってしまい、個人的には残念に思っています。今回の12000系も、公表されたパースでは、標識灯の形状に斬新さが見られるものの、やはり無表情なものです。
 そこでまず、標識灯の形状に丸みを与え、二つの部分に別け、ややつり上がったケースに納めました。また、位置をぐっと下げて、キリッとした表情を与えています。なお、内側灰色の部分が後部標識灯です。
 帯は、10000系の現行塗色と近い形で、ゆるやかな弧を描いて側面につなげ、すっきりした形にしました。
 スカートの色もグレーの方が落ちつくので、グレーにしました。
 電気連結器の色は黒くして、目立たなくしました。
 前面の行先表示装置は中央に持ってきて、代わりに前照灯はHID灯とし、コーナーに配しました。また、車両番号を向かって右側の前面窓内側に記し、バランスを取っています。

 今回のデザインスタディは、なかなかよい表情にたどり着けず苦労しました。標識灯と貫通扉+幌枠+渡り板+渡り板が出す影とのバランスが取れず、また、連結器高さ820mmというのも表情を締まりないものにする原因で、下図のように標識灯を横に配列したものでは、行きづまってしまいました。そこで、上図のように、近鉄次世代ビスタカーのスタイリングでも使った手法で、縦気味の標識灯にしてみたのですが、いささか消化不良です。

nankai12002.jpg

南海サザン用特急車デザインスタディ2につづく。

【注意事項】
  • 実在の鉄道事業者様、関連企業様とは一切関係ございません。ただの妄想です。
  • パースのディテールは相当省略してますが、気にしないでください。

【参考資料】

コメントする

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://usurausagi.usamimi.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/35

最近のコメント

Powered by
Movable Type Pro